
7月13日
本日、7月13日はHOLLYWOOD看板の設置日です。
1923年、アメリカ合衆国、映画の都ハリウッドの象徴となるHOLLYWOODの看板が設置されました。元は不動産屋の宣伝でした。
正確には「HOLLYWOODLAND」という看板でしたが、13文字で不吉とされ「LAND」を取り除いたそうな。
蝉時雨が聞こえ始め、梅雨の終わりを感じさせる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
私はというと、先週に比べ、より暑さが増し、水分が手放せなくなって参りました。
炎天下の続く週末にはやはり屋内で涼みながら、のんびり束の間の休日に浸りたいですよね。
そんなあなたに、本日のハリウッドにちなんで映画鑑賞なんて、どうでしょうか。
ハリウッド映画限定で観ていく、というのも趣向としては面白いかもしれません。
「サウンド・オブ・ミュージック」に始まり、「シャイニング」「羊たちの沈黙」でトーンを落とし、「スター・ウォーズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズでスカッと締めるなんてどうでしょう。「ゴッド・ファーザー」モ捨て難いですね。
ひとつずつ魅力を語っていきたいところですが、それでは長文になること必須で読んでて苦痛になる方も出てくるでしょう。
百聞は一見にしかず。気になるタイトルや、題は聞いたことあるけれど観たことが無いなあ、と感じた読者の方は是非ご覧ください。
私と存分に映画について語れる日をお待ちしております。
掲載日:2018-07-14