
6月25日
本日、6月25日は6月も佳境といったところです。
紫陽花のみぎり、日中汗ばむ毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨空の続く昨今、折りたたみ傘を手放せなくなりました。
バケツをひっくり返したような強い雨脚も襲った今月でしたが雨漏り・浸水といった被害はなかったでしょうか。創立40年を越える当ホテルですが、普段の設備点検の効果があったようで難を逃れることが出来ました。雨が窓を叩きつけていた時はどうなるものかと肝を冷やしました。
しかしながら、五月雨の頃もまだまだ半ば。例年通りなら梅雨明けは早くても7月の15日だそうで、気を抜くのはもう少し先の話になるみたいですね。
さて、先述した通り「紫陽花のみぎり」、アジサイが満開を迎え雨模様によく映える今日この頃。
様々な色が見て取れる紫陽花の花々ですが、実は咲いていろ箇所の土の成分によって色濃く変わるそうな。私もこのことを知るまで違う色の花は別種だと思っていたものですから意外だと驚いた覚えがございます。確か幼稚園の頃だったか。
あの頃は水たまりがあれば泥まみれになるのも厭わず飛び込んだものでしたが、いやはや懐かしいものです。
雨が降っていると物思いに耽ることも多くなりました。明日からまた福岡では雨が降るそうなので古い思い出を追想しつつ梅雨明けを待つことにいたします。それでは、また。
掲載日:2018-06-25