
6月3日
本日、6月3日は初夏です。
若葉青葉の候、暑さも日増しに厳しくなっていく一方ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
からりとした晴れ間の日が続いておりますが、体調を崩されていないか心配でなりません。
初夏といえど甘く見ていると熱中症になりかねないのでお気を付けくださいませ。
6月といえばジューンブライド。6月中に結婚式を挙げると幸せになれるというジンクスが有名ですね。
起こりはヨーロッパで、理由は諸説ありますが、引っくるめると神々の恩恵を受け、結婚に適した穏やかな気候が続くからとされています。
しかしながら、ところは日ノ本ニッポン。日本の6月は梅雨の時期で雨模様が多く、祝日もないのであまり結婚に適している月ではないのは明白です。そもヨーロッパ由来のものであるからして、日本でもその神の祝詞を聞けるとは思えません。
ですが、私は結婚式では一様にカップルは祝福されるべきだと考えていますし、それが結局のところ何月であろうがさして重要ではないと以前から熱弁しております。当人たちが幸せそうならそれに勝るものはないのです。幸せそうな理由が洋物のジンクスにあやかって6月に結婚を挙げれたことなら、それで良いではありませんか。これ以上に突くという行為は野暮って話です。
ついつい多弁になってしまいましたね。
6月もまだ始まったばかりですが、今月に結婚される方々、或いはした新郎新婦にご多幸あらんことを。
掲載日:2018-06-04