
8月25日
本日、8月25日は即席ラーメン記念日です。
日清食品が制定した日で、1958年のこの日、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売しました。
チキンラーメンと言えば、アレンジして食べる方々がよく見受けられる上、CMでも卵を乗せているので、むしろアレンジして食しても旨いという印象を刷り込ませているように思われる袋即席麺です(個人の解釈を多分に含んでおります)。
即席麺の祖たるチキンラーメンですが、その製法の発想は奥さんが揚げていた天ぷらからなんだそうな。ちなみに同じくカップ麺の祖である日清のカップヌードルのアイディアは海外で即席麺をマグカップに入れお湯をかけてフォークで食べる様から来ているようです。
こういった話をしていると、何事もちょっとした閃きと度重なる思考錯誤の日々の末に生み出されるものだと思わざるを得ませんね。次に祖を創り出し世に広めるのはこれを読んでいるあなたかも知れません。
私としては学生時代に、夏休みの宿題をすっぽかした時の巧い言い訳を、誰か発明してもらえないものかと8月の終りに強く願ったものです。
という訳で8月ももう終わり。ふとした瞬間に伸びてしまうような即席麺のように学生の方々にはあっという間の1ヶ月だったのではないでしょうか。
9月もまた宜しくお願いします。
ちなみに、私の好きな即席麺は「うまかっちゃん」です。関東の方はそもそもその存在を知らないと聞きますが、機会があれば、ばり旨いけんご賞味あれ。
掲載日:2017-08-25