
1月27日
本日、1月27日は求婚の日です。明治16年のこの日、伊勢新聞と三重日報に、新聞紙上初めての求婚広告が掲載されました。
世界初は1695年7月19日で、イギリスの新聞に「当方、年齢30歳、資産家、3000ポンド程度の財産を有する若き淑女を伴侶として求む」と掲載されました。
日本初の求婚広告の掲載内容は「最近女房と離婚してとっても不自由。貧富にあれこれ言わない、17歳以上25歳未満で嫁になりたい人は連絡して」というもので、これで19歳の女性から連絡があり、二人は見事ゴールインしたそうな。
求婚に限らずですが、何かを成し得たいならばとにかく「行動あるのみ」ということですね。
今一歩動き出せない方は、まず行動にうつしてみるのはいかがでしょうか。その一歩を踏み出すことで見える世界が変わってくるかもしれません。
ちなみに、私の望みの求婚相手は「当方、年齢(以下略)」です。失礼。公で自身の趣味趣向を晒すとは私も焼きが回ったようですね。猛省いたします。
掲載日:2017-01-27