
1月23日
本日、1月23日は電子メールの日です。電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せで制定しました。
電子メールと聞くと「ポケベル」が浮かぶ私ですが、メールも様式が随分と変わりました。
その昔、緒方拳主演の「ポケベルが鳴らなくて」なんてタイトルのドラマがありましたが、リメイクされるなら「LINEの既読がつかなくて」というものに様変わりするのではないのでしょうか。
以前は、やっと数字だけは送れるというのが、今では文面はもちろんのこと画像や動画は送れて当たり前という時代になりました。時代の移り変わりや技術の進歩に目まぐるしさを感じるのは私だけではないはずです。
電子メールの発達は喜ばしい事象でありますが、反面人間らしさに欠けるという側面も併せ持ちます。一度、原点に立ち直って手紙をしたためるというのはいかがでしょうか。小雪吹雪く今日この頃に丁度いい、趣深い温かなものになるのは間違いないです。日頃伝えられないことも伝えられるかも。
掲載日:2017-01-23