
いのちのたび博物館
昨日はリニューアルされた
『いのちのたび博物館』に息子と行きました。
もう二人で行くのも5度目か6度目かというくらい行ってるんですが、
恐竜の骨格標本を見るとテンションあがってしまいます。
入口からすぐにティラノサウルス・レックスが新規に展示されています。
やっぱティラノはかっこいい!
なにがどうとか言えないがただ『お〜!!!』と声がでます。
5分くらいは前から後ろから下からと眺めまくってました。
こいつが歩いてたんだな〜。見たかったな〜といろんな想像が膨らみます。
あとは以前からあった展示物ですがそれぞれのコーナーの配置がゆっくりと一周回って楽しめる配置に変わってました。
2階には北九州の歴史が学べる資料館がありますが、もっぱら2階の廊下から下に勇壮に並べられている恐竜の骨格標本をこれでもかってくらい写真撮りまくってました。
帰りに気づけば息子の写真はティラノとの1枚のみ。
恐竜好きなら必ず楽しめる場所です。
動く恐竜ロボットが楽しめる「エンパイラマ館」がおすすめです。
入場料金も大人500円 小学生200円と安いです。
昨日はラッキーにも子供無料の日でした。
興味のある方はホテルフロントまで
サンスカイホテル小倉 支配人

掲載日:2013-06-10