
2月26日
本日、2月26日は脱出の日です。
1815年のこの日、エルバ島に流刑されていたナポレオンが島を脱出してパリに向かった日なんだそうな。
ナポレオンとは逸話が多く作られた英傑の1人で、フランス革命後の混乱を収拾し、数々の戦争を潜り抜け勝利へ導いた軍人、あるいはフランスの第一皇帝です。
私の所感としては支えが必要だった当初のフランスによって生み出された英雄の1人、とも捉えられるんじゃないかなとも思うのですが。
はてさて、受験戦争の合否が概ね決した今日この頃、学生の皆々様はいかがお過ごしでしょうか。ナポレオンが如く、百戦錬磨、勝利の美酒に酔いしれていることを願うばかりです。
あ。未成年の方は飲酒してはいけませんよ。これは呑むことを助長させている訳ではなく、言葉のあやというものです。合格通知を手にした聡明な貴方たちならきっと分かっていますよね。その昔、私が学生の頃に、飲酒が原因で受験戦争を勝ち抜いたその証を手放さざるをえないことになった同期が居たものですから、重々注意して頂きたい所存です。
帰るまでが遠足、というものでございます。
嵐の中を脱したその勢いで没してしまったナポレオンの二の前にならないように。
掲載日:2019-02-26